(もう)()画面(がめん)

(はたら)意欲(いよく)のある(しょう)がい(しゃ)体験(たいけん)()()希望(きぼう)企業(きぎょう)をお(つな)ぎします。

参加(さんか)をご希望(きぼう)(かた)は、WEB(うぇぶ)フォームへ入力(にゅうりょく)(ねが)いします。

FAX: 06-6949-1256
(もう)()()
2025年07月27日
電話番号(でんわばんごう) (れい):06-0000-0000)
名前(なまえ) (れい):奥進 太郎)
フリガナ (れい):オクシン タロウ)
生年月日(せいねんがっぴ)
FAX番号(ばんごう) (れい):06-0000-0000)
E-mail (れい):taro@okushin.co.jp)
登録番号(とうろくばんごう)
※ご参加(さんか)には、OSAKAしごとフィールドへの登録(とうろく)必要(ひつよう)です。 (くわ)しくはホームページをご(らん)ください。 https://shigotofield.jp
住所(じゅうしょ)
(しょう)がい者手帳(しゃてちょう)種別(しゅべつ)等級(とうきゅう)
(きゅう)半角数字(はんかくすうじ)入力(にゅうりょく)ください。
(きゅう)
診断名(しんだんめい) (れい):発達障害)
手話通訳(しゅわつうやく)必要(ひつよう)ですか?
支援者(しえんしゃ)(サポーター、同伴者(どうはんしゃ))の有無(うむ)
支援者(しえんしゃ)人数(にんずう) 人数(にんずう)半角数字(はんかくすうじ)入力(にゅうりょく)ください。
支援者(しえんしゃ)のお名前(なまえ) (れい):支援 花子)
支援者(しえんしゃ)連絡先(れんらくさき)電話番号(でんわばんごう) (れい):080-0000-0000)
支援者(しえんしゃ)連絡先(れんらくさき)(メールアドレス) (れい):shien@okushin.co.jp)
支援機関名(しえんきかんめい)
その()(とく)配慮(はいりょ)必要(ひつよう)なことがございましたらご記入(きにゅう)ください。 ((くるま)いす(など)
申込受付後(もうしこみうけつけご)企業情報等(きぎょうじょうほうなど)送付(そうふ)いたします。ご希望(きぼう)送付先(そうふさき)下記(かき)よりお(えら)びください。
郵送先(ゆうそうさき)
宛名(あてな)

参加申込書(さんかもうしこみしょ)にご記入(きにゅう)いただいた 個人情報(こじんじょうほう)本事業(ほんじぎょう)(およ)び OSAKAしごとフィールド登録利用目的以外(とうろくりようもくてきいがい)では 使用(しよう)しません。

申込締切(もうしこみしめきり)は、8(がつ)13(にち)(すい)ですが、定員(ていいん)になり次第(しだい)受付(うけつけ)()()ります。

  • 事前(じぜん)にご予約(よやく)をお(ねが)いします。マッチング会当日(かいとうじつ)参加申(さんかもう)()みはできません。
  • (もう)()()、マッチング(かい)についての詳細(ししょうさい)企業情報等(きぎょうじょうほうなど)記載(きさい)したパンフレットを送付(そうふ)します。
      ご参加(さんか)(さい)には、パンフレットの内容(ないよう)をよくお()みください。
  • パンフレットに同封(どうふう)してマッチング希望企業登録(きぼうきぎょうとうろく)のアンケートをお(おく)りしますので、(かなら)ずご回答(かいとう)いただきますようおねがいいたします。